経理 記帳代行ならエヌエスアカウトスタッフ

工夫

GANREFは遊び心がある

GANREFへ写真を投稿しはじめて一週間ほど経つが、このサイ
トは遊び心が残っていた。
現在、無料版を利用している私は、自分のアカウントを開設し
たとき、写真の投稿枚数が24枚となっていた。
驚いた。なにせ24枚の写真の投稿ではすぐに終了すると思っ
たからだ。

私の下手な写真をみてくれる人などいないと思っていたのだが、
なかには私の写真をみた方がお気に入りをしてくれた。
これも驚きだった。
その後、お気に入りが増えるにつれて写真を投稿できる枚数が
増えていく機能があることがわかった。
私には大変ありがたい機能だ。

当初、24枚で写真の投稿が終了し、有料版へ移行せざるを得
ないと考えていたのだが、今日現在、投稿できる枚数が72枚
あり、そのうち36枚の写真を投稿した。
残り36枚の写真を投稿することが可能だ。
なんだか、とても面白い機能が備わっていた。

ランキング上位の写真をみせてもらいながら、見よう見まねで
写真を撮ることを覚えてくことができる。
わずかだが、写真の腕が上がったように感じる。
多分、錯覚だろうが。
それでも、なにかのインセンティブがあることは、私自身のモ
チベーションになってきた。

仕事も同じなのだが、自分で仕事をしているときは、なにかの
インセンティブが働いている。
私はお金ではなかったが、自分が考えたことを実現させていく
ことがインセンティブになっていた。
ソニー子会社時代、人生のなかで最高のモチベーションがあっ
た。この会社の機能は、私にインセンティブを与えたくれる仕
組みになっていた。

GANREFは、無料の写真投稿サイトだが、写真を投稿する人た
ちのモチベーションを上げる仕組みが備わっている。
このようなちょっとした工夫は大切だ。
人間は、よい写真をみれば、自分もそのような写真を撮れるよ
うに努力する。
このような自然な仕組みはすばらしい。

今まで何気に撮影していた写真だが、少しだけ構図を考えるよ
うになった。
素人なりに努力しようとする。
仕事も同じだ。
なにか人間が努力しようとする仕組みが大切だ。
たかが素人が写真を投稿しているだけだが、このサイトをみて
いるだけで写真を撮る構図を学ぶことができ、自分の撮影行動
に影響を与えてくれている。
仕組みの大切さがよくわかる。

*このコメントは、noteと共有しています。

news allread more

share this one