中小企業では、新規取引先の獲得のために大手企業退職者な
どの人材を確保(顧問や業務委託)することがあるようだが、
それでうまくいくことはない。大手企業との取引は、そもそ
も簡単ではない。むしろ、大手企業側から探してもらう存在
になることだ。
お盆休みに長男が帰宅したので、最近の仕事のことを少し聞
いた。技術職だが、出張も多いと話していた。なにをしてい
るのか聞いてみると、取引先を探しているとのことだった。
新潟へいったり、岡山県の津山へいった、といってお土産を
もってきた。
自社の製品開発に必要な技術をもっている中小企業をまわっ
ていると話していた。大手企業から認めらえる技術をもって
いれば価格交渉は有利になる。大手企業は、必要な情報は自
分の足で稼ぐ。決して待っているだけではない。
反対に、中小企業でも自社の製品やサービスが必要な企業を
調べてアタックすることだ。人に依頼することほど馬鹿なこ
とはない。取引条件は確実に下がるし、ろくなことはない。
どんなに小さな企業であっても自社製品やサービスの販売は
自分の足で稼ぐものだ。簡単ではない。だが、取引ができな
くとも、多くの情報が得られる。これが重要だ。次の展開の
ヒントになる。利益も自分で獲得するものだ。これができる
企業は生き残る。