経理 記帳代行ならエヌエスアカウトスタッフ

中小企業

中小企業は化ける要素がある

中小企業をみていると、とにかくガツガツしていた。しょう
がない、お金がないからだ。この問題を永遠に引きずる企業
はなくなっていく。なくなっていった。お金の問題はマスト
だが、稼ぎ方を知らないのが中小企業の経営者だった。
企業に価値を与えるのは人だ。人を活用することができない
人間は家族経営か、一人で経営することだ。こちらのほうが
確実に儲かる。

事業を大きくしようとする場合、人を活用するほかない。し
かも、大企業より低賃金だ。賃金だけで勝負していては中小
企業に未来はない。私は、中小企業だからできることがある
、と考えている。これまでの既成概念にとらわれるから先が
みえない。

時代は確実に変わっている。少子高齢化だ。これだけは統計
からおおよその数字がわかる。中小企業ほど発想の転換がで
きる組織はない。創業経営者=オーナーだ。自分でなんでも
決定できる。理屈抜きに若い人の話を聞くことだ。
そこにチャンスが生まれる。私のような爺を狙っても儲から
ない。稼ぎがない。病院通いで先が知れている。年寄りでも
お金をもっている人間は、中小企業など相手にしない。

販売活動だけではない。組織の在り方にも言及すべきだ。中
小企業のチャンスをつかむには、若い人の話を聞くことだ。
話すことを恐れてはならない。恐れは、自分の視野を狭めて
いく。広く社会をみることだ。

news allread more

share this one