経理 記帳代行ならエヌエスアカウトスタッフ

経営

普通の企業に変える努力をした創業経営者

私が在籍していたある企業では、株式公開を目指した社内体
制の構築を進めていました。それ以前は、そうとうやんちゃ
な企業だったようです。経営者もやんちゃな方でしたが、や
はり企業を拡大し、発展させるためには従来のやり方ではよ
くない、と言われていました。もっとも、人は急に変われな
いので時間をかけて対応されておられたようでした。この経
営者は、やんちゃなタイプにしては、人の話をよく聞き、し
かも物事を性急に進めるではなくゆっくりと時間をかけなが
らやっていかれる方でした。

これまでのやり方では駄目なので普通の企業へ変えていきた
いと、しばしば口に出しておられました。実際、気長に社員
の育成をやっていましたが、気長というのは、言葉は簡単で
すが、大変なお金と時間ががかかります。それでよい、と確
信されていました。また、少々のことで、この姿勢はぶれま
せんでした。だからこそ、当時、200名足らずの社員数が、
現在では10,000名弱の企業に成長しているのでしょう。

企業はそれぞれの経営者のもとに生まれますが、その成長過
程における社員へ影響は、まさに経営者の姿勢そのものです。
経営者が、まず変わらなければ、社員が変わるわけがありま
せん。いろいろな問題はでてきますが、この経営者は、常に
自ら問題に立ち向かって改善、改革をやっておられました。
はたからみていても本当に大変なことだと、感じていました。
お金をかけ、社員の心をつかみ、そして自分自身に精神的な
負担をかけながらの挑戦でした。

企業には、売上だけが大きくなる企業と、経営者自身も大き
く変化していく企業があります。片方は張りぼて企業であり、
他方は、鍛え抜かれたアスリートのような企業です。その差
は、どこから生まれてくるのでしょうか。経営のような長丁
場には、経営者の個性とともに、必ず原理原則があるもので
す。

news allread more

share this one